※2023年10月30日現在
11月19日(日)9:00 〜 9:30
| 座長 | 田中 雅博 | 社会医療法人三和会 りんくう永山病院 リハビリテーション科/ 永山病院 整形外科 骨粗しょう症センター  | 
			
|---|---|---|
| アンチエイジング医学の現状と方向性 | ||
| 演者 | 山田 秀和 | 日本抗加齢医学会 理事長 | 
11月19日(日)9:40 〜 10:40
| 座長 | 石井 賢 | 慶應義塾大学医学部 整形外科学 | 
|---|---|---|
| 運動器のアンチエイジング:糖化ストレスの視点から | ||
| 演者 | 米井 嘉一 | 同志社大学大学院生命医科学研究科 アンチエイジングリサーチセンター | 
11月19日(日)10:55 〜 11:55
| 座長 | 石橋 英明 | 医療法人社団愛友会 伊奈病院 | 
|---|---|---|
| 健康づくりのための身体活動指針(アクティブガイド)について | ||
| 演者 | 澤田 亨 | 早稲田大学 スポーツ科学学術院 | 
| スマートフォンとウェアラブル端末による実践型アンチエイジング医療の実際について | ||
| 演者 | 青木 晃 | 医療法人晃和会 ウェルエイジングクリニック南青山 | 
11月19日(日)12:10 〜 13:10
| 座長 | 斎藤 充 | 東京慈恵会医科大学 整形外科学講座 | 
|---|---|---|
| 骨折ハイリスク患者への対応とは?~骨の老化に抗う骨粗鬆症治療の在り方~ | ||
| 演者 | 今西 康雄 | 大阪公立大学大学院医学研究科 代謝内分泌病態内科学 | 
| 共催 | 帝人ヘルスケア株式会社 | |
11月19日(日)13:25 〜 14:55
| 座長 | 坂本 優子 | 順天堂大学医学部附属練馬病院 整形外科 | 
|---|---|---|
| オーバービュー | ||
| 演者 | 岩本 潤 | 慶友整形外科病院 | 
| アート&エンターテイメント要素を取りいれた4世代参加型骨育活動「TeamBONE」から見えた骨検の未来 | ||
| 演者 | 本田 由佳 | 慶應義塾大学院政策メディア研究科 | 
| 中高年からの骨検:地域住民コホートROADスタディの追跡 | ||
| 演者 | 吉村 典子 | 東京大学医学部附属病院22世紀医療センター ロコモ予防学講座 | 
| 共催 | 旭化成ファーマ株式会社 | |
11月19日(日)15:05 〜 16:05
| 座長 | 高橋 謙治 | 京都府立医科大学 整形外科 | 
|---|---|---|
| アクディブシニアがサクセスフル・エイジングを達成するための治療戦略 | ||
| 演者 | 角田 俊治 | 佐久市立国保浅間総合病院 | 
| 変形性関節症に対する再生医療の現状と課題 | ||
| 演者 | 冨田 哲也 | 森ノ宮医療大学大学院 | 
| 共催 | ジンマー・バイオメット合同会社 | |
11月19日(日)16:15 〜 17:15
| 座長 | 野尻 英俊 | 順天堂大学医学部 整形外科学講座 | 
|---|---|---|
| 加齢にともなう腰殿部痛 -運動器エコーを用いた診断的治療- | ||
| 演者 | 岩﨑 博 | 和歌山県立医科大学医学部 整形外科学講座 | 
| 人生が変わる腰曲がり手術 | ||
| 演者 | 山田 宏 | 和歌山県立医科大学医学部 整形外科学講座 |