第31回日本病院総合診療医学会学術総会(The 31st Annual Meeting of Japanese Society of Hospital General Medicine)

プログラム

※2025年7月7日現在

理事長講演

第31回学術総会を迎えて
~2025年度上半期・学会活動(主に学際性と専門医制度)~

2025年9月28日(日)9:00 ~ 9:30 第1会場

座長新村 健(兵庫医科大学 総合診療内科学)
演者田妻 進(日本病院総合診療医学会 理事長/医療法人 JR広島病院/
 県立二葉の里病院問)

大会長講演

Elevate the momentum of Hospital General Medicine

2025年9月27日(土)8:30 ~ 9:00 第1会場

座長田妻 進(日本病院総合診療医学会 理事長/医療法人 JR広島病院/
 県立二葉の里病院)
演者新村 健(兵庫医科大学 総合診療内科学)

特別講演1

総合診療と医療IT/AI

2025年9月27日(土)10:40 ~ 11:30 第1会場

座長田妻 進(日本病院総合診療医学会 理事長/医療法人 JR広島病院/
 県立二葉の里病院)
演者永井 良三(自治医科大学)

特別講演2

性差医療のススメ

2025年9月27日(土)11:40 ~ 12:30 第1会場

座長塚田(哲翁)弥生(日本医科大学武蔵小杉病院 救急総合診療センター 総合診療科)
演者瀧原 圭子(大阪大学キャンパスライフ支援センター)

特別講演3

地域防災計画と総合診療医への期待

2025年9月27日(土)15:40 ~ 16:30 第1会場

座長新村 健(兵庫医科大学 総合診療内科学)
演者清元 秀泰(姫路市長)

特別講演4

全部諦めない、臨床医と作家と家庭人のトリプルキャリア

2025年9月28日(日)11:10 ~ 12:00 第1会場

座長葦沢 龍人(地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター)
演者中山 裕次郎(作家/湘南東部総合病院 外科)

シンポジウム1(日本プライマリ・ケア連合学会高齢者医療・在宅医療委員会との合同企画)

病院総合医が診る誤嚥性肺炎

2025年9月27日(土)9:00 ~ 10:30 第2会場

座長鈴木 富雄(大阪医科薬科大学 総合診療医学教室)
座長石丸 裕康(関西医科大学 総合診療医学講座(地域医療学))
演者吉松 由貴(ガイズ病院、セント・トーマス病院、グリニッジ大学)
演者稲葉 哲士(市立福知山市民病院 総合内科/京都府立医科大学 総合診療・地域医療学)
演者宮上 泰樹(順天堂大学 総合診療科学講座)

シンポジウム2 (日本東洋医学会とのジョイントシンポジウム)

総合診療に役立つ!急性期の「水」(胸水、浮腫、腫脹など)に対する漢方治療

2025年9月27日(土)15:00 ~ 16:30 第3会場

座長佐藤 寿一(名古屋大学医学部附属病院 総合診療科)
座長鍋島 茂樹(福岡大学医学部 総合診療学)
演者吉永 亮(飯塚病院 東洋医学センター 漢方診療科)
演者入江 康仁(聖隷横浜病院 救急科(ER)・漢方科)
演者北村 順(新神戸きたむら内科循環器・漢方クリニック)

シンポジウム3(日本臨床疫学会とのジョイントシンポジウム)

未定

2025年9月27日(土)14:00 ~ 15:30 第5会場

シンポジウム4

外科と内科のコマネジメントの現状と課題/コマネジメントにおける病院総合医の役割

2025年9月28日(土)9:30 ~ 11:00 第3会場

座長石丸 直人(社会医療法人 愛仁会 明石医療センター 総合内科)
座長本橋 健史(医療法人 社団明芳会 板橋中央総合病院 救急総合診療科)
演者大黒 正志(金沢医科大学 高齢医学科)
演者津田 晃佑(一般財団法人 住友病院 整形外科)
演者井上 三四郎(飯塚病院 総合診療科)
演者濱田 治(愛仁会 井上病院 総合内科)

シンポジウム5(日本老年医学会とのジョイントシンポジウム)

5Msをみんなでやってみよう

2025年9月28日(日)13:20 ~ 14:50 第5会場

座長杉本 研(川崎医科大学 総合老年医学)
座長古川 勝敏(東北医科薬科大学医学部 老年・地域医療学教室)
演者山本 浩一(大阪大学大学院医学系研究科 老年・総合内科学)
演者浅田 侑樹(大阪大学大学院医学系研究科 老年・総合内科学)
演者松井 陽祐(名古屋大学医学部附属病院 老年内科)
演者坂井 智達(九州大学大学院医学研究院 地域医療教育ユニット)

シンポジウム6

口腔内細菌と全身疾患の関り
歯科と医科の医師によるシンポジウムで、それぞれの領域の進展を討論する

2025年9月28日(日)13:20 ~ 14:50 第6会場

座長前田 隆浩(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 総合診療学分野)
座長仲野 和彦(大阪大学大学院歯学研究科 小児歯科学講座)
演者入江 浩一郎(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 医療科学専攻 口腔保健学分野)
演者仲 周平(岡山大学大学院石薬学総合研究科 小児歯科学分野)
演者長澤 康行(兵庫医科大学 総合診療内科学)
演者三崎 太郎(聖隷浜松病院 腎臓内科)

シンポジウム7(日本救急医学会とのジョイントシンポジウム)

日本版敗血症診療ガイドライン2024(J-SSCG2024)アップデート

2025年9月28日(日)14:55 ~ 16:25 第2会場

座長梶本 賀義(和歌山県立医科大学附属病院紀北分院 内科・総合診療科)
座長大野 史郎(奈良県立医科大学 総合医療学)
演者矢田部 智昭(公立西知多総合病院 救急科)
演者櫻谷 正明(JA広島総合病院 救急・集中治療科)
演者狩野 謙一(京都大学大学院医学研究科 社会健康医学系専攻)
演者河合 佑亮(藤田医科大学病院 看護部)
演者對東 俊介(広島大学病院 診療支援部)

パネルディスカッション1

病院総合診療医が引き出す患者力の向上 〜Patient Empowerment Program(PEP)〜

2025年9月27日(土)9:00 ~ 10:30 第3会場

座長田村 志宣(和歌山ろうさい病院 内科)
座長吉本 清巳(奈良県立医科大学 総合医療学)
演者東 光久(奈良県立病院機構 奈良県総合医療センター 総合診療科)
演者長谷川 友美(奈良県立病院機構 奈良県総合医療センター)
演者小室 雅人(国立健康危機管理研究機構 システム基礎整備局 医療情報管理部)
演者立松 典篤(名古屋大学大学院医学系研究科 総合保健学専攻)

パネルディスカッション2

循環器内科医と総合内科医が協働して行う心不全カンファレンス

2025年9月27日(土)9:00 ~ 10:30 第4会場

座長官澤 洋平(神戸大学医学部附属病院 総合内科)
座長塚田(哲翁)弥生(日本医科大学武蔵小杉病院 救急総合診療センター 総合診療科)
演者小野 雅敬(社会医療法人 愛仁会 明石医療センター 総合内科)
演者松島 由依(社会医療法人 愛仁会 明石医療センター 総合内科)
演者官澤 洋平(神戸大学医学部附属病院 総合内科)
ディスカッサント石橋 健太(社会医療法人 愛仁会 明石医療センター 循環器内科)
ディスカッサント齋藤 秀輝(聖隷浜松病院 循環器科)
ディスカッサント新宮 資央(社会医療法人 愛仁会 明石医療センター 循環器内科)

パネルディスカッション3

「骨粗鬆症診療」:臨床現場のお悩み相談・徹底討論!

2025年9月27日(土)9:00 ~ 10:30 第5会場

座長佐田 竜一(大阪大学大学院医学系研究科 変革的感染制御システム開発学寄附講座)
演者南郷 栄秀(社会福祉法人聖母会 聖母病院 総合診療科)
演者竹之内 盛志(社会医療法人 杏嶺会 一宮西病院 総合内科・卒後臨床研修センター)
演者小澤 廣記(聖路加国際病院 Immuno-Rheumatology Center)
演者吉田 明人(亀田総合病院 総合内科)

【皆様へのお願い】
QRコードから質問をご入力いただければ、当日のディスカッションでご質問を扱いたいと思います。
皆様からのご質問お待ちしております。

パネルディスカッション4

先天性代謝異常成人症例 小児科との最適な連携・移行を探る

2025年9月27日(土)14:00 ~ 15:30 第2会場

座長八幡 晋輔(兵庫県立はりま姫路総合医療センター 総合内科)
座長松島 和樹(医療法人川崎病院 川崎在宅クリニック
 神戸総合診療・家庭医療専門医プログラム)
演者八幡 晋輔(兵庫県立はりま姫路総合医療センター 総合内科)
演者永瀬 裕朗(神戸大学大学院医学研究科 内科系講座小児科学分野
 小児神経学・発達行動小児科学)
演者李 知子(兵庫医科大学 小児科学)
演者福田 旭伸(神戸大学医学部附属病院 循環器内科)

パネルディスカッション5

大学病院における総合内科・総合診療科の在り方

2025年9月27日(土)14:00 ~ 15:30 第4会場

座長伊藤 公訓(広島大学病院 総合内科・総合診療科)
座長乙井 一典(神戸大学医学部附属病院 総合内科)
演者大杉 泰弘(藤田医科大学医学部 総合診療科)
演者繁田 知之(東邦大学医療センター大森病院 総合診療・急病センター)
演者徳増 一樹(岡山大学病院  総合内科・総合診療科)
演者内田 卓郎(順天堂大学医学部 総合診療科学講座)
演者上原 孝紀(千葉大学大学院医学研究院 診断推論学/千葉大学医学部附属病院
 総合診療科)

パネルディスカッション6

〜学会カンファレンス〜 未診断疾患の検討

2025年9月27日(土)16:35 ~ 18:05 第2会場

座長内藤 俊夫(順天堂大学 総合診療科)
座長鈴木 富雄(大阪医科薬科大学 総合診療医学教室)
演者井原 拾得(大阪大学大学院医学系研究科 老年・総合内科学)
演者板金 正記(大阪けいさつ病院 総合診療科)
演者山﨑 博充(兵庫医科大学 総合診療内科)
演者礒田 翔(大阪医科薬科大学 総合診療医学教室)

パネルディスカッション7

病院総合診療医に求められるノンテクニカルスキル:リーダーシップと組織マネジメントの実践

2025年9月28日(日)9:30 ~ 11:00 第2会場

座長見坂 恒明(神戸大学大学院医学研究科 地域医療支援学部門)
座長小野寺 浩(東北大学大学院医学系研究科 地域総合診療医育成寄附講座)
演者北村 温美(大阪大学医学部附属病院 中央クオリティマネジメント部)
演者五十野 博基(石川記念会 HITO病院 総合診療科)
演者坂口 公太(島根大学医学部附属病院 総合診療医センター)

パネルディスカッション8

不定愁訴への向き合い方:病院総合診療医のための実践ガイド

2025年9月28日(日)9:30 ~ 11:00 第5会場

座長合田 建(神戸大学医学部附属医学教育推進センター・総合内科)
座長片岡 仁美(京都大学医学研究科 医学教育・国際化推進センター)
演者赤澤 賢一郎(湘南鎌倉総合病院 総合内科)
演者石川 由紀子(自治医科大学 地域医療学センター 総合診療部門)
演者西山 順滋(関西医科大学 心療内科学講座/関西医科大学附属病院 総合診療科)

パネルディスカッション9

病院総合診療における研究活性化を目指して、第3弾

2025年9月28日(日)9:30 ~ 11:00 第6会場

座長山梨 啓友(長崎大学病院 総合診療科)
座長庄嶋 健作(兵庫医科大学 総合診療内科学)
演者田村 志宣(和歌山ろうさい病院 内科)
演者濱田 航一郎(長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 先進予防医学共同専攻
 総合診療学分野)
演者中野 靖浩(岡山大学学術研究院医歯薬学域 高梁総合診療医学講座)

パネルディスカッション10

どうするサロン!学生や研修医への医学教育の質を高める~ベットサイド編~

2025年9月28日(日)13:20 ~ 14:50 第2会場

座長佐田 竜一(大阪大学大学院医学系研究科 変革的感染制御システム開発学寄附講座)
座長片岡 仁美(京都大学医学研究科 医学教育・国際化推進センター)
演者木村 武司(名古屋大学医学部附属病院 卒後臨床研修・キャリア形成支援センター)
演者長野 広之(天理よろづ相談所病院 総合内科)
演者佐田 竜一(大阪大学大学院医学系研究科 変革的感染制御システム開発学寄附講座)

【皆様へのお願い】
QRコードから質問をご入力いただければ、当日のディスカッションでご質問を扱いたいと思います。
皆様からのご質問お待ちしております。

ワークショップ1

総合診療医におけるケースレポートの書き方

2025年9月27日(土)11:35~12:35 第2会場

座長井原 拾得(大阪大学大学院医学系研究科 老年・総合内科学)
演者見坂 恒明(神戸大学大学院医学研究科 地域医療支援部門)

ワークショップ2

鍼灸・漢方医療と総合診療の関り

2025年9月27日(土)11:35 ~ 12:35 第3会場

座長増田 卓也(三井記念病院 総合内科・膠原病リウマチ内科)
座長志水 太郎(獨協医科大学 総合診療医学/獨協医科大学病院 総合診療科)
演者加島 雅之(熊本赤十字病院 総合内科)
演者勝倉 真一(獨協医科大学病院 総合診療科)
演者藤本 新風(一般社団法人 北辰会)

ワークショップ3

深みを持たせる総合診療 〜やっちゃえ!Genespelist白熱教室!!〜

2025年9月27日(土)16:35 ~ 17:35 第6会場

座長河野 圭(独立行政法人 国立病院機構 栃木医療センター 内科)
演者北澤 京子(医療ジャーナリスト(Choosing Wisely Japan))
ディスカスタント鈴木 聡(市立旭川病院 総合内科)
ディスカスタント田村 志宣(和歌山ろうさい病院 内科)

ワークショップ4

ハンズオンセミナー「関節超音波ワークショップ」

2025年9月27日(土)16:35 ~ 18:00 第7会場

座長森田 浩之(地方独立行政法人 岐阜県総合医療センター 膠原病科)
演者冨田 哲也(森ノ宮医療大学大学院 保健医療学)
ファシリテーター佐田 竜一(大阪大学大学院医学系研究科 変革的感染制御システム開発学寄附講座)
ファシリテーター藤岡 圭(岐阜市民病院 総合診療・膠原病内科)
共催キヤノンメディカルシステムズ株式会社

ワークショップ5

総合診療医の救急診療への関わり

2025年9月28日(日)13:20 ~ 14:20 第4会場

座長西尾 健治(宇陀市立病院/奈良県立医科大学 総合診療科)
座長山本 浩司(一般財団法人 住友病院 総合診療科)
演者伊藤 慶人(一般財団法人 住友病院 総合診療科兼内分泌代謝内科兼救急科)
演者生田 武蔵(公立学校共済組合 近畿中央病院)
演者矢田 憲孝(奈良県立医科大学 総合医療学)

ワークショップ6

バイタルサインからの臨床診断~Clinical Physiology of Vital Signs (CPVS)特別編~

2025年9月28日(日)15:25 ~ 16:25 第5会場

座長橋本 正良(東京科学大学 総合診療科)
演者入江 聰五郎(社会医療法人 松藤会 入江病院 総合診療科)
症例提示田崎 雄大(神戸大学医学部附属病院 総合内科 後期研修医5年目)
特別発言者川浦 理貴志(兵庫県立はりま姫路総合医療センター 初期研修医1年目)
特別発言者錦織 タケル(社会医療法人 愛仁会 明石医療センター 初期研修医1年目)
特別発言者藤井 美咲(神戸市立医療センター中央市民病院 初期研修医1年目)
特別発言者松原 優斗(兵庫医科大学医学部 医学科6年)
特別発言者平岡 侑恭(神戸大学医学部 医学科6年)

大会長特別企画1

患者安全権利憲章を活かす:病院総合診療医による患者安全文化の推進

2025年9月28日(日)11:00 ~ 12:00 第6会場

座長小坂 鎮太郎(都立広尾病院 総合診療科)
座長安本 有佑(医療法人 社団明芳会 板橋中央総合病院 救急総合診療科)
演者栗原 健(名古屋大学 医療安全部)
演者仲西 雄大(順天堂大学 総合診療科)
演者鈴木 麻衣(順天堂大学 総合診療科)
演者小田 浩之(飯塚病院 総合診療科)
演者関 隆実(都立広尾病院 病院総合診療科)
演者小坂 鎮太郎(都立広尾病院 病院総合診療科)
演者原田 愛子(済生会江津総合病院 総合診療科)
演者和足 孝之(京都大学医学部附属病院 総合臨床教育・研修センター)

大会長特別企画2

災害時に地域の保健医療福祉を⽀える-災害要配慮者への対応から考える災害医療のあり⽅-

2025年9月28日(日)14:55 ~ 16:25 第6会場

座長鈴⽊ 諭(国⽴健康危機管理研究機構 DMAT事務局/利根中央病院 総合診療科・救急科)
座長冨永 尚樹(新⼩⽂字病院 内科・救急科)
演者⼩⾒ 亘(独⽴⾏政法⼈国⽴病院機構 ⾦沢医療センター 救急治療・循環器内科)
演者津⽥ 雅庸(愛知医科⼤学 災害医療研究センター)
演者三村 誠⼆(国⽴健康危機管理研究機構 DMAT事務局)

JAMEP×若手部会企画

現役研修医と指導医で語り合おう!
臨床研修における総合診療科ローテーションの意義とは?!

2025年9月28日(日)11:00 ~ 12:00 第5会場

座長西﨑 祐史(順天堂大学 総合診療科学講座/順天堂大学 医学教育研究室)
座長志水 太郎(獨協医科大学 総合診療医学/獨協医科大学病院 総合診療科)
座長石塚 晃介(横浜市立大学医学部 総合診療医学/
 横浜市立大学附属市民総合医療センター 総合診療科)
演者宮上 泰樹(順天堂大学 総合診療科学講座)
演者合田 建(神戸大学医学部附属医学教育推進センター・総合内科)
演者山﨑 愛子(篠ノ井総合病院 総合診療科)
演者尾崎 真友(洛和会丸太町病院 救急・総合診療科)
演者伏江 真彩(富山県立中央病院 臨床研修医)
演者利光 英美(順天堂大学医学部附属順天堂医院 臨床研修医)
演者中原 廣大(神戸大学医学部附属病院 臨床研修医)
演者山口 柊(沖縄県立中部病院 臨床研修医)
演者秋山 博史(岡山大学病院 卒後臨床研修センター/岡山市立市民病院)
演者山本 憲太郎(聖路加国際病院 臨床研修部)

若手部会企画1

症例検討から学ぶバイオサイコソーシャルアプローチ

2025年9月27日(土)11:35 ~ 12:35 第4会場

座長石塚 晃介(横浜市立大学医学部 総合診療医学/
 横浜市立大学附属市民総合医療センター 総合診療科)
座長原田 愛子(済生会江津総合病院 総合診療科)
座長宮上 泰樹(順天堂大学 総合診療科学講座)
座長生坂 政臣(医療法人 生坂医院)
プレゼンテーター田村 弘樹(東千葉メディカルセンター 総合診療科)
ディスカッサント畑 拓磨(白十字総合病院 総合内科/亀田総合病院 総合内科)
ディスカッサント伊波 菜緒子(奥多摩病院 総合診療科)
ディスカッサント梅沢 義貴(同善病院 総合診療科/一般社団法人コミュニティ&コミュニティ
 ホスピタル協会)
ディスカッサント石瀬 裕子(静岡県立静岡がんセンター 感染症内科)
ディスカッサント齊藤 琢真(東京都立多摩総合医療センター 救急・総合診療科)
ディスカッサント高田 悠司(市立伊丹病院 呼吸器内科)

若手部会企画2

深読み病院総合診療医が読みたい最新論文

2025年9月28日(日)11:00 ~ 12:00 第2会場

企画座長官澤 洋平(神戸大学医学部附属病院 総合内科)
座長小野 雅敬(社会医療法人 愛仁会 明石医療センター 総合内科)
座長本田 優希(浜松医科大学 地域家庭医療学講座/聖隷浜松病院 総合診療内科)
演者浅沼 翼(飯塚病院 感染症科)
演者西山 一徳(神戸市立医療センター中央市民病院)
演者吉澤 佑樹(沖縄県立中部病院 総合内科)

若手部会企画3

~若手病院総合診療医としてのアイデンティティを育むには~

2025年9月28日(日)13:20 ~ 14:20 第1会場

座長原田 愛子  (済生会江津総合病院 総合診療科)
座長石塚 晃介(横浜市立大学医学部 総合診療医学/横浜市立大学附属市民総合医療
 センター 総合診療科)
座長官澤 洋平(神戸大学医学部附属病院 総合内科)
演者青木 のぞみ(順天堂大学医学部附属練馬病院 総合診療・性差科)
演者田丸 聡子(練馬光が丘病院 総合救急診療科 総合診療部門)
演者石瀬 裕子(静岡県立静岡がんセンター 感染症内科)
演者高井 咲弥(飯塚病院 総合診療科)
演者伊波 菜緒子(奥多摩病院 総合診療科)
演者伏江 真彩(富山県立中央病院 臨床研修医)
演者尾崎 真友(洛和会丸太町病院 救急総合診療科)
演者山下 新菜(神戸市立医療センター中央市民病院 総合内科)
演者平松 由布季(Ubie株式会社/訪問診療わっしょいクリニック)
演者北山 万由子(岡山大学医学部 医学科6年)
演者貝田 航(よしき往診クリニック)
演者勝倉 真一(獨協医科大学病院 総合診療科)

若手部会企画4

明日から役立つ!総合診療科の育て方と高齢者診療のすすめ

2025年9月28日(日)14:20 ~ 15:20 第1会場

座長石塚 晃介 (横浜市立大学医学部 総合診療医学/横浜市立大学附属市民総合医療
 センター 総合診療科)
座長宮上 泰樹(順天堂大学 総合診療科学講座)
座長原田 愛子(済生会江津総合病院 総合診療科)
座長官澤 洋平(神戸大学医学部附属病院 総合内科)
演者家 研也(聖マリアンナ医科大学 総合診療内科/川崎市立多摩病院
 総合診療センター)
ディスカスタント小野 雅敬(社会医療法人 愛仁会 明石医療センター 総合内科)
ディスカスタント合田 建(神戸大学医学部附属医学教育推進センター・総合内科)
ディスカスタント青木 大(市立池田病院 総合内科)

専門医・専攻医部会企画

病院総合診療専門研修と試験のTips (Vol. 3)

2025年9月27日(土)16:35 ~ 16:05 第4会場

座長多胡 雅毅(佐賀大学医学部附属病院 総合診療部)
座長志水 太郎(獨協医科大学 総合診療医学/獨協医科大学病院 総合診療科)
プレゼンター青木 のぞみ(順天堂大学医学部 総合診療科学講座)
プレゼンター大塚 勇輝(岡山大学病院 総合内科・総合診療科)
ディスカッサント佐々木 陽典(東邦大学医療センター大森病院 総合診療・急病センター)
ディスカッサント鋪野 紀好(千葉大学医学部附属病院 総合診療科)
ディスカッサント和足 孝之(京都大学医学部附属病院 総合臨床教育・研修センター)
ディスカッサント髙橋 宏瑞(順天堂大学医学部 総合診療科)
ディスカッサント德島 圭宜(佐賀大学医学部附属病院 総合診療部)
ディスカッサント川村 廉(獨協医科大学病院 総合診療科)

良質な診断ワーキンググループ

研修医・若手医師と学ぶ「診断学×家庭医療学」~そんな“見かた”があったのか!~

2025年9月28日(日)11:00 ~ 12:00 第3会場

座長礒田 翔(大阪医科薬科大学病院 総合診療科)
演者・運営メンバー天野 雅之(南奈良総合医療センター 総合診療科)
演者・運営メンバー礒田 翔(大阪医科薬科大学病院 総合診療科)
演者・運営メンバー三宅 冬人(天理よろづ相談所病院 臨床研修医)
演者・運営メンバー中島 梨沙(南奈良総合医療センター 総合診療科)
演者・運営メンバー谷河 璃香(東京北医療センター 総合診療科)
演者・運営メンバー田中 宏明(湘南鎌倉総合病院 総合診療科)
演者・運営メンバー阪本 宗大(奈良県立医科大学 総合医療学講座/へいせいたかとりクリニック)
演者・運営メンバー川村 廉(獨協医科大学 総合診療医学/獨協医科大学病院 総合診療科)
演者・運営メンバー小松 守(帯広厚生病院 総合診療科)

質の高い病棟診療ワーキンググループ

病院総合診療医が悩む問題のPros and Cons – 病棟での発熱対応を考える

2025年9月28日(日)13:20 ~ 14:20 第3会場

座長鈴木 智晴(浦添総合病院 病院総合内科)
演者野溝 崇史(湘南厚木病院 総合内科)
演者原田 拓(練馬光が丘病院 総合診療科)
演者宮上 泰樹(順天堂大学医学部 総合診療科学講座)
演者鈴木 森香(仙台医療センター 総合診療科)
演者松原 知康(広島大学 脳神経内科)
演者伊東 完(東京医科大学 茨城医療センター 総合診療科)
演者和足 孝之(京都大学医学部附属病院 総合臨床教育・研修センター)

NP部会企画

HGMの未来をともに創る:2040年を見据えた診療看護師(NP)の実践と可能性

2025年9月27日(日)9:00 ~ 10:30 第6会場

座長福添 恵寿(川西市立総合医療センター)
座長久保 徳彦(別府医療センター)
演者横山 淳美(島根県立大学)
演者猪熊 咲子(高槻病院)
演者谷口 宜子(倚山会 田岡病院)
演者佐藤 美紀(練馬光が丘病院)
演者高橋 淳(関東中央病院)
演者八重樫 牧人(新宿つるかめクリニック)

学生部会企画

なぜ私たちは総合診療に“迷う”のか
~総合診療だからこその“モヤモヤ”の核心へ~

2025年9月28日(日)9:30 ~ 11:30 第4会場

ディスカッサント宮澤 正咲(富山大学医学部 医学科5年)
ディスカッサント山口 翠月(産業医科大学医学部 医学科4年)
ディスカッサント小嶌 将悟(愛媛大学医学部 医学科5年)
ディスカッサント澤田 晋介(富山大学医学部 医学科6年)
ディスカッサント伏江 真彩(富山県立中央病院 初期臨床研修医2年目)
ディスカッサント稲葉 哲士(市立福知山市民病院 総合内科/京都府立医科大学 総合医療・地域医
 療学)
ディスカッサント鈴木 真紀(津和野共存病院 総合診療科)
ディスカッサント志水 太郎(獨協医科大学 総合診療医学/獨協医科大学病院 総合診療科)

JUGLER1

症例検討から学ぶ診断推論戦略 by JUGLER (Vol.13)

2025年9月27日(土)9:00 ~ 10:30 第1会場

座長多胡 雅毅(佐賀大学医学部附属病院 総合診療部)
司会鋪野 紀好(千葉大学医学部附属病院 総合診療科)
プレゼンテーター和才 直樹(医療法人 社団明芳会 板橋中央総合病院 救急総合診療科)
プレゼンテーター安本 有佑(医療法人 社団明芳会 板橋中央総合病院 救急総合診療科)
ディスカッサント志水 太郎(獨協医科大学 総合診療医学/獨協医科大学病院 総合診療科)
ディスカッサント佐々木 陽典(東邦大学医療センター大森病院 総合診療・急病センター)
ディスカッサント髙橋 宏瑞(順天堂大学医学部 総合診療科)

JUGLER2

生成AI時代に求められる総合診療医の能力と臨床実践の革新

2025年9月27日(土)14:00 ~ 15:30 第1会場

座長多胡 雅毅(佐賀大学医学部附属病院 総合診療部)
司会鋪野 紀好(千葉大学医学部附属病院 総合診療科)
演者髙橋 宏瑞(順天堂大学医学部 総合診療科)
演者原田 侑典(獨協医科大学 総合診療医学)
演者松田 直人(日本医科大学付属病院 総合診療科)
演者鈴木 智晴(浦添総合病院 病院総合内科)
ディスカッサント志水 太郎(獨協医科大学 総合診療医学/獨協医科大学病院 総合診療科)
ディスカッサント佐々木 陽典(東邦大学医療センター大森病院 総合診療・急病センター)
ディスカッサント和足 孝之(京都大学医学部附属病院 総合臨床教育・研修センター)

JUGLER3

ホスピタリストブートキャンプvol.3〜外来診療応用編

2025年9月28日(日)9:30 ~ 11:00 第1会場

座長多胡 雅毅(佐賀大学医学部附属病院 総合診療部)
座長鋪野 紀好(千葉大学医学部附属病院 総合診療科)
ディスカッサント佐々木 陽典(東邦大学医療センター大森病院 総合診療・急病センター)
ディスカッサント和足 孝之(京都大学医学部附属病院 総合臨床教育・研修センター)
ディスカッサント髙橋 宏瑞(順天堂大学医学部 総合診療科)

教育講演1

多様性に配慮した総合診療について

オンデマンド配信

演者塚田(哲翁)弥生(日本医科大学武蔵小杉病院 救急・総合診療センター 総合診療科)

教育講演2

外来診療で多い電解質異常ー低Na血症の鑑別診断

オンデマンド配信

演者長澤 康行(兵庫医科大学 総合診療内科学)

教育講演3

「亜鉛欠乏症の診療指針2024」について

オンデマンド配信

演者脇野 修(徳島大学大学院医歯薬学研究部 腎臓内科分野)

教育講演4

DVT治療・予防ガイドラインアップデート

オンデマンド配信

演者乙井 一典(神戸大学医学部附属病院 総合内科)

教育講演5

病院総合診療医に知ってほしい血算の基本とピットフォール

オンデマンド配信

演者田村 志宣(和歌山ろうさい病院 内科)

学会賞・受賞講演

Clinical characteristics of female long COVID patients with menstrual symptoms: a retrospective study from a Japanese outpatient clinic.

2025年9月28日(日)15:25 ~ 16:05 第1会場

座長田妻 進(日本病院総合診療医学会 理事長/医療法人 JR広島病院/
 県立二葉の里病院)
演者櫻田 泰江(岡山大学病院 総合内科・総合診療科)

育成賞/指導医賞候補演題

2025年9月27日(土)16:35 ~ 16:05 第1会場

一般演題(口演)

2025年9月27日(土)・28日(日) 第3~7会場

一般演題(ポスター)

2025年9月27日(土)・28日(日) ポスター会場

ランチョンセミナー1

SGLT2阻害薬の大規模臨床試験から考える〜EMPA-KIDNEY試験の臨床的意義を考察する〜

2025年9月27日(土)12:50 ~ 13:50 第1会場

座長新村 健(兵庫医科大学 総合診療内科学)
演者長澤 康行(兵庫医科大学 総合診療内科学)
共催日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社

ランチョンセミナー2

ジェネラリストが知って得する漢方活用術(仮)

2025年9月27日(土)12:50 ~ 13:50 第3会場

座長前田 隆浩(長崎大学病院 総合診療科)
演者内藤 俊夫(順天堂大学医学部 総合診療科)
演者齋田 瑞恵(順天堂大学医学部 総合診療科)
共催株式会社 ツムラ

ランチョンセミナー3

胸膜及び石綿関連胸膜疾患の画像診断

2025年9月27日(土)12:50 ~ 13:50 第5会場

座長森永 謙二(独立行政法人環境再生保全機構 石綿健康被害救済部)
演者栗原 泰之(杏林大学医学部 放射線医学教室)
共催独立行政法人 環境再生保全機構

ランチョンセミナー4

原因不明の腹痛に潜む希少疾患~急性肝性ポルフィリン症~

2025年9月28日(日)12:10 ~ 13:10 第1会場

座長佐々木 陽典(東邦大学医学部総合診療・救急医学講座)
演者足立 智英(東京都済生会中央病院 総合診療内科・脳神経内科)
演者濵田 航一郎(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 先進予防医学共同専攻
 総合診療学分野)
共催Alnylam Japan株式会社

ランチョンセミナー5

遺伝性血管性浮腫(HAE)の診断と治療
~繰り返す浮腫の鑑別、HAEを見逃さないために~

2025年9月28日(日)12:10 ~ 13:10 第3会場

座長多胡 雅毅(佐賀大学医学部附属病院 総合診療部)
演者山上 啓子(大阪市立総合医療センター 総合心療内科)
共催CSLベーリング株式会社

スイーツセミナー1

低ホスファターゼ症

2025年9月27日(土)17:05 ~ 18:05 第3会場

座長田妻 進(日本病院総合診療医学会 理事長/医療法人 JR広島病院/
 県立二葉の里病院)
演者大塚 文男(岡山大学学術研究院医歯薬学域 総合内科学)
共催アレクシオンファーマ合同会社

スイーツセミナー2

ガットフレイルをご存知ですか?その概念と対策

2025年9月27日(土)17:05 ~ 18:05 第5会場

座長新村 健(兵庫医科大学 内科学総合診療科学)
演者内藤 裕二(京都府立医科大学大学院医学研究科 生体免疫栄養学)
共催ミヤリサン製薬株式会社

ICD講習会

2025年9月28日(日)15:30 ~ 17:00 第3会場・第4会場(中継)

座長中嶋 一彦(兵庫医科大学 感染制御部)
演者中嶋 一彦(兵庫医科大学 感染制御部)
演者吉田 耕一郎(近畿大学医学部附属病院 安全管理センター安全対策部)
演者村田 昌之(九州大学病院 総合診療科)

実行委員会

兵庫医科大学 総合診療内科学内
〒663-8501
兵庫県西宮市武庫川町1番1号

運営事務局

株式会社プラスエス・アカデミー
〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町3
シュライククリエイティブセンター201
Tel:072-275-5723
Fax:072-275-5724
E-mail:hgm31@plus-s-ac.com